さかな通信

マツダイ(松鯛)のお刺身 in あいしてます人形町

作成者: foodison|Oct 30, 2017 3:00:00 AM

「あいしてます 人形町」… 一度きいたら忘れないドキっとする店名。魚料理にこだわりのある人形町の居酒屋さんです。旬の魚だけでなく、都内ではあまり見聞きしない産地のめずらしい魚も魅力。まだ食べたことのない未知の魚と出会えるかも…。

さてこの日は「マツダイ」というめずらしい魚を魚ポチで仕入れていただきました。

「松鯛」とかいてマツダイ。松ぼっくり並の大きくて硬い鱗が名前の由来だそうです。風変わりな見た目から、古代魚シーラカンスのようだとか落ち葉のようだとかよく言われており、都内飲食店ではめったにお目にかかれない魚です。

まずはお刺身でいただきました。(はじめて食べました!) 

おお?この魚が、こんなに美しいとは…。白く透明感のある身、血合いのピンクがすごくきれい。クセのない上品な味のなかに、ほんのり甘みが。身質はタイに似ています。姿とギャップのある味わいにびっくり。うーむ、なんでも食べてみないとわかりませんね。


マツダイとほか魚いろいろ煮込んだ旨みたっぷりのアラのごった煮。

マツダイの頭も煮付けましたよ。古代魚らしい姿、少しわかりますでしょうか? 味がよくしみこんでいて、ほっとする味わい。これもたまらないです。

大きなブラックタイガーが主役のエビとタコのバジルオリーブ。

スーパーでは見かけないデカサイズのブラックタイガーここに!殻から出るいい出汁をバゲットにたっぷりしみ込ませていただくのがおすすめですよ。野菜もいっぱい食べられるボリューム満点メニュー。

 

お店をぐるっと見渡すと、あらゆるところに魚魚魚…。

大将の魚への愛が店中から心地よく伝わってきます。和気あいあいとした常連さんたちが集い、ひとりでも誰かとでも愉しめる親しみやすいお店。メニューは魚料理以外に肉料理もありバリエーション豊富です。また飲んだあとの〆のチャーハンは絶品です。隠れメニューもあるんだとか…。日々入れ替わるメニューはとにかく飽くことなく、魚好きのみなさんはきっと大好きになるお店です。あいしています人形町さんは2017年11月1日で4周年を迎えます。おいしい魚料理をぜひどうぞ!

 

---------------------------

【お店の情報】

あいしてます人形町

住所:東京都中央区日本橋堀留町2丁目1-2

最寄り駅:人形町

TEL:03-6667-0409

URL:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13162021/


---------------------------